志磨神社(しまじんじゃ)は、和歌山県和歌山市中之島にある神社です。
伊達神社(和歌山市園部)、静火神社(和歌山市和田、竈山神社摂社)と
ともに「紀三所社(きのさんしょしゃ)」と称されます。
そして本殿へ。
皇室との関係深かった事が伺い知れます。
現在の本殿は宝歴6(1756)年に造営されたものです。
いずれにせよ生気凛々清楚にして、瑞々しい女神であり、
四季の祭典賑々しく厳修され、7月14日15日の夏まつりは、
市内一の風物詩として知られ、数万人の参拝客で賑わいます。
街中で樹々がたくさんあり自然味あふれていて
癒される神社です。
駐車場は確認できませんでした。
↓地図↓
|