会津川の上流にある約2kmほど続く渓谷で、春の新
緑や桜、秋には紅葉と、四季折々の渓谷美を楽しむこ
とができます。自然の中に囲まれた
奇絶峡は田辺南部白浜海岸県立自然公園内にあり川に
は巨石や奇岩がいたるところに点在しておいます。
また不動明王を祭る、不動の滝(赤城の滝)
勢いよく流れ落ちる水が水しぶきを上げ落ちる様にしばし見とれていました。
その上方100mほどにある、一枚岩に刻まれている
堂本画伯の原画「磨崖三尊大石仏」が
素晴らしい景観です。
↓地図↓
|